・社名 | 株式会社 三彩社 |
・本社・横浜工場所在地 | 〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東3-7-15 |
・資本金 | 2400万円 |
・代表取締役社長 | 井川敏隆 |
・事業内容 | シール印刷 シルクスクリーン印刷 インクジェット・デジタル印刷 オフセット印刷 クオカード印刷 |
・取引銀行 | りそな銀行 横浜銀行 三井住友銀行 |
・主要取引先 | 株式会社サカタのタネ NSコーポレーション株式会社 ENEOS株式会社 有限会社ワイズコーポレーション 加賀マイクロソリューション株式会社 凸版印刷株式会社 紀伊産業株式会社 神奈川県庁 横浜市役所 |
・主な機械設備 | 3色刷レタープレス印刷機 4色刷レタープレス印刷機 4色刷セミロータリー印刷機 5色刷セミロータリー印刷機 半自動スクリーン印刷機 バーコードプリンター UVプリンター デジタルプリンター ラミネート加工機 自動油圧裁断機 CTP製版機 |
・昭和41年 1966 | 横浜市南区永田町1133-2に三彩社を設立 |
・昭和44年 1969 | 横浜市南区永田町177-3(現在 永田北1-1-18)に工場、 事務所を移転 |
・昭和51年 1976 | 横浜市南区永田町1344にスクリーン印刷工場設立 資本金300万円に増資 |
・昭和54年 1979 | 業務拡張に伴い資本金700万円に増資 |
・昭和57年 1982 | シール印刷工場、事務所を本社工場として改築 |
・昭和58年 1983 | 資本金1400万円に増資 オフセット印刷業務を開始する |
・昭和60年 1985 | 新事業としてテレフォンカード゙事業部発足 スクリーン工場、営業部を南区永田東3-9-17に移転 UL CSA認定取得 UL969 PGDQ2 MH16236 |
・平成5年 1993 | シール、スクリーン両工場統合し、新本社ビル建設 |
・平成6年 1994 | 本社ビル、南区永田東3-7-15にて営業開始 |
・平成11年 1999 | 海外事業部を新設し、諸外国との取引を開始 |
・平成15年 2003 | 楽天ビジネスサービスに出展(現在は中止) フルカラーデジタルプリンター導入 ISO14001取得認定(現在は登録取消) |
・平成23年 2011 | CTP製版機導入 |
・平成25年 2013 | UVプリンター導入(立体物印刷機) |
・平成29年 2017 | 川田俊博が代表取締役社長を退き、 井川敏隆が代表取締役社長に就任 |
・平成31年 2019 | 有限会社から株式会社へ変更 |
・平成31年 2019 | 株式会社ライズィング印刷(東京都江戸川区)を吸収合併 三彩社・江戸川工場とする 資本金2400万円に増資 |
・令和4年 2022 | 江戸川工場閉鎖 |
・令和7年 2025 | ARC株式会社と合併し、新体制に移行 |